「決める。進める。」東京都議会議員(世田谷区)小松ダイスケのオフィシャルサイトです。

本会議・委員会質疑

  • HOME »
  • 本会議・委員会質疑

令和4年3月8日予算特別委員会 総括質疑

<小松ダイスケ総括質疑内容>

・都としてのサイバーセキュリティに関する対策について
・政策連携団体におけるサイバーセキュリティ対策取組状況について
・財政当局として、デジタル分野の財政需要への対応について
・各局のDXに関する事業などへの活用について
・大規模災害発生時の映像や写真が共有できる通信環境の確保について
・大規模災害発生時小池知事や都の主要幹部がすぐに都庁に参集できない場合の方針決定ができる通信の仕組みの構築について
・都の災害対応に利用するため、一般回線の安全性や安定性の確保の工夫について
・想定を超えた大規模災害において防災行政無線が途切れてしまった場合のバックアップ体制について
・防災行政無線を取り巻く情勢の調査と、課題の整理、次世代を見据えた検討すべきことについて
・都内での災害発生時の災害廃棄物の他県での最終処分負担を今後は極力軽減していく必要性について
・都庁全体の生産性を高めるためのテレワークなどの働き方成果検証について
・都政のシンクタンクである都立大学との連携について
・GIGAスクール構想において都立高校における学習ログデータの活用現状と今後の取組について
・教育のデジタル化の校務への活用について
・障害者の日常生活を支えるデジタル機器普及に向けた環境整備について
・公立特別支援学校教室不足解消に向けての今後の取り組みについて
・言語障害の生徒への配慮・支援について
・低下傾向が続いている子供の体力を養うことの必要性と学校体育の役割について
・都立公園におけるスケートボード広場の整備について
・外環道整備陥没事故再発防止対策について

詳しい質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

令和3年第4回定例会(11月30日~12月15日)小松ダイスケ 代表質問

<小松ダイスケ代表質問内容>

・新型コロナウイルス感染者の病床の確保、年末年始の医療提供体制、ワクチン追加接種、PCR検査、オミクロン株への対応について
・独立後の都立、公社病院の機能強化について
・障害者の日常生活を支えるデジタル機器について
・防災関係で被害想定の見直しについて
・都と区市町村との相互協力体制について
・芸術文化に触れる機会の創出について
・東京ベイeSGまちづくり戦略について
・税制のグリーン化について
・脱炭素社会とエネルギー政策について
・国境離島に関する取組について
・拉致問題の解決に向けた取組について
・デジタル関連経費について
・都立特別支援学校卒業生の職場定着の支援について
・発達障害のある生徒への支援について
・都立工業高校の将来像と実現に向けた取組について
・築地まちづくりについて

詳しい質問内容はこちらからご覧頂けます→都議会ネットリポート

令和3年3月23日予算特別委員会 しめくくり総括質疑

<小松ダイスケ総括質疑内容>

・コロナ感染症対策本部の月間百時間以上の職員数について
・コロナ感染症対策本部の人員増強や体制強化改善の取り組みについて
・コロナ感染症対策本部の職員の労働環境の改善について
・保健所も含め、平時と有事との状況に応じた伸縮性と機動性に富む体制づくりについて
・重症病床の適切な確保と運用について
・入院の必要のない軽症者等に対する宿泊療養への入所を働きかける取り組みについて
・ワクチン接種におけるリエゾンの派遣の状況と求める役割について
・LINEを活用したワクチン接種予約システムについて
・医療従事者のワクチン接種のおくれについて
・人流の抑制についての取り組みと結果について
・都民に対しての協力要請と抑制のための取り組みについて
・特措法第四十五条第三項に基づく命令を行った三十二店舗をどのような基準で絞り込んだのかについて
・各種申請手続の迅速化の取り組みと成果、現状の課題について
・オンライン診療への取り組みとその成果について
・コロナ禍での受診控えにおいて事業者、関係団体、保険者等との連携とその支援について
・オリパラレガシーとして海の森公園の利用計画について
・東京二〇二〇大会のレガシーとして障害者スポーツ施策の今後の取り組み及び具体的施策について
・障害児の学習資機材などの日常生活用具給付等事業による支援の拡充について
・小学校においてのプログラミング教育など専門性が問われる分野についての外部人材の活用などの施策について
・コロナ禍での保育について
・社会基盤整備について
・デジタルガバメントの実現と課題について
・デジタルガバメント実現後の自治体の役割について
・令和三年度予算編成を終えた段階における現状の基金残高と国や他団体と比べた都債の状況について
・コロナ終息までの個人都民税の減税について

詳しい質疑内容はこちら→都議会ネットリポート

令和2年第4回定例会(11月30日~12月16日)小松ダイスケ 一般質問

・視覚に障害のある方などの道路横断支援に関するシステムについて
・デジタルツインの構築について
・子供や教員の声を施策に反映することについて
・学校における外部人材の活用について
・区市町施行の都市計画道路の整備について
・水道施設における噴火の降灰対策について
・水道工事における交通誘導警備員について
・気候変動への適応について
・蛍光灯など水銀含有廃棄物の廃棄処理について
・商店街の活性化について

内容はこちらからご覧頂けます→都議会ネットリポート

※過去の一般質問内容はこちら→本会議・委員会質疑

令和2年第1回定例会(2月19日~3月27日)一般質問

・東京五輪の開催についてのIOCのコーツ委員長とのやりとりについて
・都政改革について
・「2025年の崖」問題を踏まえた都庁内のシステムについて
・デジタル都庁の実現に向けた区市町村支援について
・・大きな変化の過渡期にある教育現場においての、校長の資質、能力の向上について
・二〇二〇改革の総括について
・増加傾向にある蛍光灯など水銀含有廃棄物の廃棄処理について
・災害時には実動部隊となる建設人材の確保、育成について
・農業における普及指導員の資質向上について
・アレルギーコミュニケーションシートの活用について
・認知症の方の見守り体制について

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成31年3月13日予算特別委員会 総括質疑

・中央卸売市場運営について
・築地のまちづくり方針の素案について
・工業用水道事業について
・音響式信号について
・公共施設への落書きについて
・鉄道ネットワークについて

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

令和元年第2回定例会 一般質問

・就職氷河期世代への就労支援の取り組みについて
・交通政策について
・都市基盤整備について
・スポーツ政策について

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成31年3月13日予算特別委員会 総括質疑

・中央卸売市場運営について
・築地のまちづくり方針の素案について
・工業用水道事業について
・音響式信号について
・公共施設への落書きについて
・鉄道ネットワークについて

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成30年第2回定例会 一般質問

・都市外交について
・障碍者スポーツについて
・障碍者支援について
・都市基盤整備(農地保全他)について

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成30年予算特別委員会 しめくくり総括質疑)

・都政改革について
・東京文化プログラムについて
・豊洲市場と築地再整備について

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成29年予算特別委員会 総括質疑

・築地市場移転問題について
・災害対策、危機管理体制について
・福祉政策について

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成28年第4回定例会 一般質問

「障害を持つ子供の交流の促進を
防犯情報での子供の安全対策を」

・都政運営について
・スポーツ振興について
・教育施策について
・都市農業について

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成27年第4回定例会 一般質問

「障碍者アートプログラム推進を
ソフト面のバリアフリー向上を」

・障碍者施策について
・都市基盤整備について
・農業施策について

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成27年第1回定例会 一般質問

「国際金融センターの情報発信を
国土強靭化には民間の力が必要」

・国際都市について
・都市づくりについて
・水道事業について
・障碍者スポーツについて

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

平成26第2回定例会 一般質問

「都市機能の向上へ道路網整備を
都市農地保全へ都独自の取組を」

・交通政策について
・都市農業について
・就業対策について
・教育について
・町会・自治会について

質問内容はこちら → 都議会ネットリポート

PAGETOP
Copyright © 小松ダイスケ事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.